色のメッセージ(Spring green)

色のメッセージ(Spring green) Part-2

110302a   

今年初、になってしまいました

まずは、現在マイブームな色(Spring green)から

色のメッセージシリーズを再開したいと思います

  

家の花壇では、

クロッカス、アネモネ、水仙・・・・

春の植物がすくすくと芽を伸ばしています

   

〝Spring green〟 文字通り、春の緑、若い植物の色ですね。

自分らしさを大切にする『Green 』 と 個の確立を意味する『Yellow』の

融合とも考えられる色でもあります。

〝新しいスタート〟という大きなテーマは、

     ・創造することが好き

     ・言葉以外(作品を通じて)の自己表現

に向かっているのかも?と考えると、とてもワクワクしてきます

〝感受性が強い〟

というキーワードを持つ色でもあります。

ですが、

新しい事ばかりにとらわれず、

ちょっとした出来事にも感動したりできる心のゆとりを

持ちたいものですね。

私の場合は、

色んな方に助けていただきながら

自分の好きな事をつづけられること・・・にまず感謝です  人(--*)謝謝

     

色のメッセージ(Spring green) Part-1は、こちら

http://liriom.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/spring-greenpar.html

     

    

色のメッセージ(Spring green)Part-1

Spring_green

   

この写真は、ちょっと季節が逆戻りしてしまった感じですよね?

久しぶりの「色のメッセージシリーズ」です

  

今回は、〝Spring green〟

Greenのボトルに光がさしたような色 その文字通り、春の緑色のことですが、

10月という新しい期のはじまりにあたり、心機一転 

心にとめておきたい色という気がしています。

センセーションカラーセラピーのSpring greenのボトルは、

春の新芽を連想させるように、

「新しい出発」、「成長」、「浄化」・・・などというキーワードをもっています。

「新しいことにワクワクしていますか?」

まず、そんなメッセージが思い浮かびます

その「新しい」というキーワードも、

「楽しさ」や「新しい感動」

につながっているというのが自然な方向性といえるでしょう。

Greenの自分らしさに、Yellowの光、個性の確立がプラスされた色とも考えられます

目標が定まらずにモヤモヤしてしまうことがあったら、

自分にとって何が楽しいか?何に心を動かされるか?

そうした純粋で正直な気持ちの中に、新たな方向性へのヒントがあるかもしれません

新しいことに挑戦するには、不安や心配事はつきものですが、

完璧を望まずに、今自分に出来るベストをつくそうという姿勢なら悔いは残らない・・・

と思いませんか?

私にとって、沢山の「楽しい事」は、自分が感動するだけでなく、

新しい出会いも運んできてくれています♪( *^-゚)☆