銀食器のお手入れ豆知識
いつもより涼しい朝をむかえた今日の午前中は、
ひたすらキッチン周りと食器棚のお掃除に時間を費やしました
結婚祝にいただいた〝ラッキーウッド〟のカトラリー
わが家の場合、お箸とナイフ&フォークの出番はほぼ半々ですが、
(家族は人間2人ゆえに)決まって使うのは2組だけなんですね
ふと気付くと、使わないでおいた食器が黒っぽく変色してしまっていることがあります今日も1部変色している食器
を発見!
こんな時のために、数年前に購入した専用の銀みがき液があるんです
(というかまだ残ってるんです )
手っ取り早くその液をクロスにしみこませて磨いたところ、キラキラになりました
何かの雑誌で
銀食器は、「アルミ箔と塩と熱湯で綺麗になる」 ということを知りましたΣ(゚□゚*)
手順は
鍋やタッパーなどにアルミ箔を引く。
その上にパラパラ程度の塩をまく。
銀食器を入れて、熱湯をそそぎ・・・そうすると、2~3分で変な匂いがしてきて
みるみるうちに銀食器が綺麗になってくる。
という工程です
う~ん、ちょっと面倒そうですが、「豆知識として覚えておこう」とその時思ったんですね。
今でも忘れずに覚えています