« パーソナルカラー~黄金比を活かす | トップページ | B110 大天使アンブリエル »

ラズベリージャム作り

P1100061
                  
こんにちは! Studio Lirio かげみちこです

 

ラズベリーの収穫が終わりました。

少しづつ収穫しながら冷凍保存しておいたラズベリーで

きょうは〝ラズベリージャム〟をつくりました

 

今回、わたしが作ったジャムの作り方です

                 P1100030_2  

ホウロウ鍋にラズベリー、ペクチン、グラニュー糖を入れて

鍋を少し揺らしながらなじませ、約30分位おいておきました。

グラニュー糖を使うと味、香りが良いらしいです。(※レシピより)

※ラズベリージャムの場合、レモン汁は入れなくて良いとレシピに

 書いてあるとおり 十分、酸味は強いです

 

 

P1100032_2
少し水気が出てきた頃をみはからって、弱火にかけました。

5分位するとさらに水気が出てきます。

 

 

         P1100036_5

アクをとり、木べらでかきまぜながら煮ると

なめらかになってきました。

 

 

P1100045
熱いうちに、ビンに入れ、引っくり返して冷ましました。

冷めてくると粘度が増しますね。

今回は、約400g位の収穫でしたが、

香りが良く、甘酸っぱい甘さ控えめのジャムができあがりました

 

ラズベリーは、2季なり性の〝インディアンサマー〟

次回は秋に♪ また作りま~す(*^-^)v

 

« パーソナルカラー~黄金比を活かす | トップページ | B110 大天使アンブリエル »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラズベリージャム作り:

« パーソナルカラー~黄金比を活かす | トップページ | B110 大天使アンブリエル »