« 「TCカラーセラピスト養成講座」の新日程のお知らせ | トップページ | カラースクールSoupleで「シーズンラッピング講座」~For Father's Day »

パンパステルで「希望の丘」~New Version!

P1090593                            

こんにちは!カラー&ラッピングコーディネーター かげみちこです

 

パステル和(NAGOMI)アートをはじめて受講される方に

今まで まず最初に描いていただいておりました作品は 〝円〟

 

通常なら、円を描いた後にはゆらぎやテンプレートの型(丸や四角や三角)を

消しゴムで消してゆく・・・という作業をするのですが、

今回は、ちょっと新たな試みを

その描いた円の上に、さらに〝希望の丘〟を描いてみました(^^ゞ

いつものようにヌーベルのパステルで円を描き、

その上から描くのに使用したのは、『Pan Pastel(パンパステル)』  P1090589

そのまま色を重ねました(* ̄ー ̄*)v

                      

わたしは、現在 3原色+ホワイトを持っております(*^-^)v

かさかさとした粉っぽさがないので、滑らかな描き味です。

そして、発色が鮮やか

パンパステルは、上から重ねても色が濁りにくく

他の色の上からでも、ブルーを塗れば鮮明に見たままのブルーが出る感じです

パウダリー状なので、スポンジで粉をすくいながら丘を描き、綿棒を使って木を描きました。

それぞれの画材の特性を生かすことで、アレンジ&バリエーションの幅も広がり新たな発見がありますね。

画材もコラボ  「希望の丘」のNew Version ができました

 

円を描くのに使用した色は、パーマネントイエロー、ヘリオトロープ、ライトグリーン

丘はイエローの色濃く仕上がりましたが

いかがでしょう(*^.^*)

 

« 「TCカラーセラピスト養成講座」の新日程のお知らせ | トップページ | カラースクールSoupleで「シーズンラッピング講座」~For Father's Day »

パステルアート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パンパステルで「希望の丘」~New Version!:

« 「TCカラーセラピスト養成講座」の新日程のお知らせ | トップページ | カラースクールSoupleで「シーズンラッピング講座」~For Father's Day »