« 夏のPetit Gift | トップページ | 色のメッセージ(Blue) Part-2 »

カードづくりに夢中な時間~ドライエンボス

110817a
  

こんばんは  カラー&ラッピングコーディネーター かげみちこです

 

毎回がサプライズの、スタンプアートレッスン

今月は、『ドライエンボステクニック』 を学びました

捺した部分にエンボスバウダーをふりかけ、ヒーターで仕上げる〝ヒートエンボス〟

とは異なり、専用器具(また名前忘れた~ )を使って仕上げました

左上は、紙ではなくOHPシートにエンボスを施し、

異なる色のステイズオンをそれぞれ表と裏に塗り付けました。

 

110817b_2   

 

まず、(わたしの苦手な)スプレーインクを吹き付け、

色を数色重ねながらグラデーションをつくります。

そこに黒のインクで絵柄のスタンプを捺して仕上げたのがこちら

この猫がカッコよくてお気に入り

 

110817c   

今回のサプライズ

    

こちら・・・もともとは白い紙です。

この紙を下敷きにして、いろんな形のタグ&カードにスプレーをかけました。

白い四角はタグを置いた跡です

スプレーインクが幾重にもかさなりあって、このニュアンスを

醸し出しております

何も考えずに行ったとは思えない

偶然=唯一無二の産物です(たぶん、同じものは二度とつくれないので・・・ )

実物は、この写真よりももっと彩度が高いかもしれませんが、

カッティングしてコラージュor ミニカードの台紙に使えそう

と、そんなふうに

今後の使い道を想像するだけでも、またワクワクな時間なのでありました

 

« 夏のPetit Gift | トップページ | 色のメッセージ(Blue) Part-2 »

Card」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カードづくりに夢中な時間~ドライエンボス:

« 夏のPetit Gift | トップページ | 色のメッセージ(Blue) Part-2 »