« 礼の心を和紙で包む~折形:弔事贈進紙幣包み | トップページ | パステル&スタンプ コラボで絵ができました! »

「虹の七色で描こう!パステルアート」本日終了しました!

110726a_4    

こんにちは。

カラー&ラッピングコーディネーター かげみちこです

 

本日は、JEUJIAカルチャーセンター(千葉県印西市BIGHOP印西内)にて

小学生限定の夏休み特別講座

「虹の七色で描こう!パステルアート」 を開講いたしました

 

お集まりいただいたのは、近隣の小学校に通う

1年生~3年生の男の子&女の子

 

本日の作品、まず1枚目は 『プリズム』

虹の七色のパステルが、画用紙の上でどんな風に発色するのか?

指でグリグリと塗りながら体験していただきました。

大胆に塗るタイプ、細かく塗るタイプ、ソフトなタッチで塗るタイプ・・・

(ここでご紹介することはできませんが) 本当に個性の違いがあらわれます

   Photo

そして、2枚めは、

    『虹と灯台』 (男の子にはこちらが人気でした

    『虹色くじら』 Kujira

のサンプルから選んで描いていただきました。

 

     
 
 
    

ちらし&作品サンプルは、『虹色くじら』を掲載していただいてましたが、

空の色を何色にするか?

または全体的な色の好みで、

見事に人数の半々にわかれました。(難易度的には・・・あまり変わらないですね

 

びっしり2時間、フルに使ってしまいました。

「絵を描くっていろいろ描き方があるんだね。。。」

「学校で描くのと全然ちがう」

そんなお声を聞くこともできました。

描くことに集中して、みなさんお疲れになられたと思いますが、

思いのままに色を塗ること、作品を仕上げた時の心地よい達成感を

味わっていただけたことを嬉しくj思います。

どうもありがとうございました

PS:皆さんの個性あふれる作品は、目に焼きついてますが・・・

   ご紹介できなくて(それだけが)残念 

 

 

« 礼の心を和紙で包む~折形:弔事贈進紙幣包み | トップページ | パステル&スタンプ コラボで絵ができました! »

パステルアート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「虹の七色で描こう!パステルアート」本日終了しました!:

« 礼の心を和紙で包む~折形:弔事贈進紙幣包み | トップページ | パステル&スタンプ コラボで絵ができました! »