« カラースクールで「シーズンラッッピング講座」のお知らせ:子供の日&母の日 | トップページ | パステルアート:4月のレッスンのお知らせ »

希望の木

101124c

   

昨今のあるニュースをきっかけに、 

昨年、パステルアートのブラッシュアップレッスンでリクエストし、

描かせていただいた木の絵を思い出しました。

 『癒しの木』 

一本の木が天からのパワーを受け、凛としてたっている感じで

元気が出る絵だという第一印象がずっと目にやきついていたんですね

〝癒し〟

と言われる所以は、グリーンを使っているところからでしょう。

描く人によって、

背景をピンク色にしたり、紫にしたり・・・

(私はオレンジですが  )

それぞれに印象の異なる絵が出来上がります

思いのままに描く時

その時に使いたいと思う色は、自分の心の色であり

今の自分を一番癒してくれる色なのです。

   

あるニュースとは

津波で破壊的な被害を受けた岩手県陸前高田市

日本百景に選ばれた名勝「高田松原」 に一本だけ残った松の木

地元ではこの松に〝不屈の精神〟を感じ、『希望の松』

と呼ぶ方もおられる・・・とのことでした。

   

思わず、わたしは「いつか・・・この松の木を絵に描いてみたい」

とつぶやいてしまいました(´v゚*)ゞ

いつか・・・と言ったのは

まだ今は大事に見守られるべきものだと思うから

いつの日か、この松の木をモデルに描く時がくるなら

その絵を 『希望の木』 と名づけましょう

    

« カラースクールで「シーズンラッッピング講座」のお知らせ:子供の日&母の日 | トップページ | パステルアート:4月のレッスンのお知らせ »

パステルアート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 希望の木:

« カラースクールで「シーズンラッッピング講座」のお知らせ:子供の日&母の日 | トップページ | パステルアート:4月のレッスンのお知らせ »