クリスマスローズ~Niger
「クリスマスローズ」
Niger(ノイガー)という品種ですが、八重咲きが珍しいと思い
昨日、近所のガーデンセンターで買ってきました
家を建てた年の冬にも、
同じノイガーの一重咲きを庭にうえておりましたが、
5~6年の後、移植をした後に枯れてしまいました。
(というか、枯らしてしまいました )
こちらのノイガーは、まだ鉢植え
しばらく、日の当たる南側の出窓に置いて、成長を楽しみたいと思います
お花についていたタグです
数十年の育種を経て生まれた親から
交配して生まれた「クリスマスローズ」
寒い冬の中、凛として力強く咲き続ける様は、
まさに聖母マリアです
« カードメイキング(バレンタイン編) | トップページ | お知らせ:バレンタイン特集に掲載! »
「Flower」カテゴリの記事
- ガーデニング日記~ミリオンベル(2012.07.01)
- ガーデニング日記~アルストロメリア(2012.06.08)
- ガーデニング日記~真紅の薔薇(イングリット・バーグマン)(2012.05.24)
- ガーデニング日記~ビオラ(2012.05.06)
- 1日で1番好きなとき(2011.10.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント