« クリスマスのカードが出来ました! | トップページ | はじめてのワクチン注射 »

赤とんぼ

100916_2    

季節のパステルアート(秋編)、〝赤とんぼ〟です。Autumn1

以前、風景画の中に赤とんぼを小さく描いたことがありますが、→

何となく、この絵の雰囲気でとんぼに見せてる感じ・・・

のところをバージョンアップ(*^-^)v

前回の絵を○倍ズームにした様な絵になりましたが、

今度は誰が見ても〝とんぼ〟でしょ

  

テンプレートは、緑の草のみつくりました。

ススキはじかにパステルで描き、

とんぼも軽くフチ取りを描いた後に、羽根の部分は消しゴムで消し、

綿棒で赤い色を着けてゆきました。

簡単です 至ってシンプルな絵なので、20分位で描けました

   

でもですね、ここで思うことがあります b(^-^)

前作があったから、今回のこの絵はスムーズに描けたような気がします。

前回のパステル画を描くことで、とんぼを描くコツみたいなものが閃いた感じですね。

自分なら、どうすればもっと描き易かったか?とか、その方法が分かりました。

パステルアートの授業では、細かい色の指定を聞かれることもありますが、そこは

「自由で良いですよ!」

と私は答えています。

「全く同じものを描かないと不安! そのためのサンプルじゃないの?」

という考え方を崩したいんですね

自分で考えて色を塗り、もし合わなかったらこの色に変えてみよう、そんな「回り道」をすることも大事な気がします。

新しい発見をしたり、自分にとって一番良い方法というのは、その後で見えてくるわけですから。。。。。

    

という訳で、今もその「回り道」の真っ只中です

    

« クリスマスのカードが出来ました! | トップページ | はじめてのワクチン注射 »

パステルアート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤とんぼ:

« クリスマスのカードが出来ました! | トップページ | はじめてのワクチン注射 »