« ペーパーフラワーでデコレーションラッピング&カード | トップページ | ひこうき雲 »

「着痩せしてみえる色」について

毎日本当に暑い日が続いてますね。さて、先日の

「黒を着ると着痩せして見えるでしょ・・・」

にまつわるお話になりますが、確かに

色には「膨張色」と「収縮色」があり、究極の膨張色は「白」、究極の収縮色は「黒」ということになります。同じ面積の白と黒を比べれば、黒の方がやや小さく縮んで見えるというのは、オセロゲームの(白・黒の)石を見比べてもわかりますね

でもですね~

(15cmの折り紙か何かで)一度試してみるとわかります。

白 ・ 黄色  ・ 赤  ・ 青  ・ 黒

の5色位でも良いと思います。

並べてそれらを少し離れて見てみると、意外に「黒」が目立つことに気付かれると思います。

視認性が高いといわれる原色系の色よりもラインがくっきりとし、そこに重量感もプラスされて見えるんですね~ 

そこで・・・

昨今の流行ファッション

夏らしく透ける素材のひらひらしたチュニックなどに、黒のレギンスまたはトレンカというパターンのコーディネートです。

確かにボトムに濃い色をあわせることによって安定感は生まれますが、

もし、太めを気にされ着痩せして見せたいと思っていらっしゃる方が

着痩せして見せたい部分にのみ「黒」をあわせるというのは、NGなんです

折り紙の例でいうなら、

目立つ(目線がいく)→その部分だけ「強調」されてしまうということになります。

目立たせたくない場合には、目線をその部分にだけ集中させない工夫(コーディネート)をすればよい訳ですね。Style

すなわち、色をつなげる必要があるということです

これは、ここでの文章だけでは説明しつくせないものがありますが、

多くの方の誤解に対して述べさせていただくなら、ベストカラーに黒が含まれる方でも

全身に黒のコーディネートというのは、ちょっと厳しい場合があります。

「全身に黒のコーデは、プロポーションに自信のある方に特権あり

「黒は、皆んなが着痩せして見える色じゃないですから~~ (o゚◇゚)ゝ」

ただ、似合う色(ベストカラー)には、「着痩せ効果」が期待できるのも事実です

あなたの着痩せカラーを見つけて、コーディネートに活かしてみませんか

Studio Lirio(スタジオ・リリオ)で、お待ちしております 

               el_reco@mail.bbexcite.jp    

                090-6013-1576

          公式サイト : http://studiolirio.web.fc2.com/

      

2010年秋・冬のトレンドカラーには、モノトーン系の色(白・グレー・黒)も含まれ、これらの色をベースに他の色との調和を重視するスタイリングが流行る兆しが見えますね

(過去には、こんな事も書いてます 「流行色〝黒〟」 )

 http://liriom.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-5a67.html

       

« ペーパーフラワーでデコレーションラッピング&カード | トップページ | ひこうき雲 »

Color」カテゴリの記事

パーソナルカラー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「着痩せしてみえる色」について:

« ペーパーフラワーでデコレーションラッピング&カード | トップページ | ひこうき雲 »