鶴の封筒
うちには紙類が本当に沢山あります
小さな紙はコラージュ用、スクラップブッキングの装飾用などにしていますが、
比較的大きな紙もラッピング以外に何か使えないかと考えていたところ、
思い出しました
以前、本屋さんで立ち読みしながら見つけた、エコクラフトの本に掲載されており、
多少〝うろ覚え〟ではありましたが、仕上がりましたよ
鶴の封筒 折り紙感覚で簡単につくれます
またまた我流かもしれませんが・・・
最初は、リバーシブルの包装紙が良いと思い、作ってみたのですが、
雑誌の切り抜きなどでも、柄の出方が面白いかもしれませんね
写真は デッサン用の画用紙を使い、マスキングテープをアレンジしてみました
作り方はこちら (説明はアバウトです m(_ _)m )
« 色のメッセージ(Purple)Part-1 | トップページ | 切手コラージュペーパーでラッピング »
「Wrapping」カテゴリの記事
- カラー&ラッピングコーディネーター養成講座 in カラースクールSouple(2012.07.25)
- スタンプで不織布をデザイニング(2012.06.18)
- カラースクールSoupleで「シーズンラッピング講座」~Anniversary(2012.06.12)
- カラー&ラッピングコーディネーター養成講座 in カラースクールSouple(2012.06.07)
- ラッピング講座~基本集中マスター②(2012.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント