Summer Garden(Part-4)
クレマチスを3種類育てているのですが、
赤いニオベと同じく、ジャックマニー系の〝ハグレーハイブリッド〟は
時期が少し遅れて咲きます。
写真は一番咲きです
桜色の花びらで、花芯は海老茶色です。
一気に咲かずにパラパラと少しずつ咲いてゆき、長く楽しめるお花です
こちらは、桔梗です。
つぼみが可愛く、風船のようですね
桔梗は、秋の七草に入っているので、
はじめは9月頃開花するお花かと勘違いしていましたが、
紫陽花と同じ梅雨の時期に咲き始めて数週間で終わりになります。
こぼれ種で増えた子どもは、成長が遅れており、そちらはまだ咲いていません。
お楽しみはこれからです
« Each Father's Day | トップページ | 空と海と砂浜と・・・ »
「Flower」カテゴリの記事
- ガーデニング日記~ミリオンベル(2012.07.01)
- ガーデニング日記~アルストロメリア(2012.06.08)
- ガーデニング日記~真紅の薔薇(イングリット・バーグマン)(2012.05.24)
- ガーデニング日記~ビオラ(2012.05.06)
- 1日で1番好きなとき(2011.10.29)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- ガーデニング日記~アルストロメリア(2012.06.08)
- ガーデニング日記~ラズベリー(2012.06.03)
- ガーデニング日記~薔薇(ニューアベマリア)(2012.05.31)
- ガーデニング日記~真紅の薔薇(イングリット・バーグマン)(2012.05.24)
- ガーデニング日記~西洋シャクナゲ(2012.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント