« パステル和(NAGOMI)アート マンスリーレッスンのお知らせ | トップページ | 色のメッセージ(Yellow) Part-1 »

Summer Garden(Part-2)

100604   

アルストロメリアが咲きました

数年前、実家から球根をわけてもらったものです

品種によって開花時期が異なるようですが、このピンクのアルストロメリアは毎年初夏に開花します

原種は60種類を超えるくらいあり、インカ帝国の庭を飾ったことで〝インカノユリ〟とも呼ばれているそうですが、

和名は〝ユリスイセン〟というそうです

この花姿を見るとうなずけるものがありますね ( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪

ユリや薔薇のように一輪で存在感があるというよりは、清楚な花姿でさり気なく目を引くという感じのところが好きです

そのうち、パステルで描いてみようかな

   

« パステル和(NAGOMI)アート マンスリーレッスンのお知らせ | トップページ | 色のメッセージ(Yellow) Part-1 »

Flower」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Summer Garden(Part-2):

« パステル和(NAGOMI)アート マンスリーレッスンのお知らせ | トップページ | 色のメッセージ(Yellow) Part-1 »