Spring Garden(Part-5)
天気予報では、GWもが良いのは前半とのことでしたので、
普段サボっていた床のワックスがけと庭の手入れを
今日までにどうにか完了させました
今朝がた、Purpleのクレマチスがいっせいに花ひらきました
いつもなら、この時期にはバラが咲いている頃なのですが、
今年は立春を過ぎても寒い日が続き、春らしい気候にならなかったので遅れているようです
その代わりに、ビオラがまだまだ元気に咲いています。
郵便POSTを主人が塗装しました。(なのですぐに乾きました!)
POSTは、気に入ったものがなかなか見つからず、
こちら↑は、私の実家の近くのホームセンターで見つけて購入したのを、妹夫婦にで運んでもらいました
それから12年になります(*^.^*)
前の色は、燻したような緑色でしたが、今度はやや鮮やかになりました (*'-')b
« 渓流の宝石 カワセミBlueに魅せられて | トップページ | 久しぶりの再会 »
「Flower」カテゴリの記事
- ガーデニング日記~ミリオンベル(2012.07.01)
- ガーデニング日記~アルストロメリア(2012.06.08)
- ガーデニング日記~真紅の薔薇(イングリット・バーグマン)(2012.05.24)
- ガーデニング日記~ビオラ(2012.05.06)
- 1日で1番好きなとき(2011.10.29)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- ガーデニング日記~アルストロメリア(2012.06.08)
- ガーデニング日記~ラズベリー(2012.06.03)
- ガーデニング日記~薔薇(ニューアベマリア)(2012.05.31)
- ガーデニング日記~真紅の薔薇(イングリット・バーグマン)(2012.05.24)
- ガーデニング日記~西洋シャクナゲ(2012.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント