ラッピング(基本オールラウンド)講座
昨日は、3時間×3回のラッピング(オールラウンド)講座の最終日でした
資格取得を目的とする講座ではなく、
日常生活に即して気軽に取り入れて頂ける内容のラッピングで、
オールラウンドで学んでいただけるコースです
最終日の内容は、
・和風ピーコック包み
・OPP袋を使ったコラージュ包み
・祝儀袋
・風呂敷(小物入れ、エコバックなど)
です。
コラージュには、またカード、スクラップブッキング用のツールを使いました
祝儀袋は、熨斗(手作り)を貼るか、市販のシールを貼るかで
印象がかなり変わりますね。
もともと、和の内容を楽しみにしていらした生徒さんですが、
「楽しかったです」と言っていただけて幸いです(*゚ー゚*)
今日は、お天気 でもそんなに暖かい日ではなかったですね。
毎年春に咲くお花は今年も元気です (゚▽゚*)
追々、紹介してゆきたいと思います
« 桜を描きました! | トップページ | Spring Garden (Part-2) »
「Wrapping」カテゴリの記事
- カラー&ラッピングコーディネーター養成講座 in カラースクールSouple(2012.07.25)
- スタンプで不織布をデザイニング(2012.06.18)
- カラースクールSoupleで「シーズンラッピング講座」~Anniversary(2012.06.12)
- カラー&ラッピングコーディネーター養成講座 in カラースクールSouple(2012.06.07)
- ラッピング講座~基本集中マスター②(2012.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント