« バレンタインラッピング(友チョコ編) | トップページ | バレンタインDinner »

ラッピング(基本オールラウンドコース)

昨日は、自宅教室(Studio Lirio)にて、Photo

ラッピング(基本オールラウンドコース)の講習でした。

第2回目の内容は、

 ・簡単ビン包み

  (クレープ紙を使用。合わせ包みをし、たたんで、絞っただけで出来るビン包みですカラフルな毛糸で蝶結び)

 ・キャンディ包み

  (クレープペーパーを使用し、両端はピンキングでカット)

 ・多とう包み

 (レースのカーテンで包んでいます リボンの代わりにプチフラワーとカーリングリボンで仕上げています。)

 ・Yシャツ包み

  (ネクタイリボン)

 ・ふろしき

  (ワイン衣、きもの美人包みなど・・・ボトルを中心に包みました)

  

今回も、身の回りにある素材を気軽に使って出来るラッピングを紹介しました。

リボンやペーパーに代わるものは、身近で探せば意外と見つかるものです

今回のふろしきは、70cm角のものを主に使用しました。

    100210c_2

生徒さんより、お菓子をいただきました。

〝パイシュー〟

ごちそうさまでした

« バレンタインラッピング(友チョコ編) | トップページ | バレンタインDinner »

Wrapping」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラッピング(基本オールラウンドコース):

« バレンタインラッピング(友チョコ編) | トップページ | バレンタインDinner »