クリスマスラッピング現場(その2)
クリスマスイブの今日も、千葉(先日とは別の場所)でクリスマスラッピングの現場におりました。客足はいまひとつでしたが、行き交う人の笑顔を今日も沢山見れた気がします。またまた、今年も綺麗な包装紙&シールなどを沢山頂いてしまいました。どうもありがとうございました。
思えば・・・12月は第2週目位から地味~に 忙しく、今年の包む現場のお仕事は、今日が納めの日になります
昨日は、午前中はラッピング講座が入っており、午後は家の塗装工事の打ち合わせがあり・・・と落ち着きませんでした。
恒例なんですが、我が家のクリスマスには、主人が毎年ローストビーフを焼いています。昨日の昼ごろ(ちょうど講座が終わる頃)に、お肉を焼くいい匂いが家中漂っていました ただ、(本人曰く)グレービーソースの出来ばえがいまいちとのことでした。
ローストビーフは冷蔵庫で寝かせておいて、ゆっくりと食事のできる明日のディナーで賞味することになりました。
シャンパンで悪酔いしても、次の日はお休みだから大丈夫ですよね
« ベーシック講座最終日! | トップページ | クリスマス »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- B110 大天使アンブリエル(2012.07.17)
- ガーデニング日記~風鈴(2012.07.04)
- ガーデニング日記~ミリオンベル(2012.07.01)
- 表面色と面色(2012.06.20)
- 若葉の成長~スカーレットオーク(2012.05.08)
「Wrapping」カテゴリの記事
- カラー&ラッピングコーディネーター養成講座 in カラースクールSouple(2012.07.25)
- スタンプで不織布をデザイニング(2012.06.18)
- カラースクールSoupleで「シーズンラッピング講座」~Anniversary(2012.06.12)
- カラー&ラッピングコーディネーター養成講座 in カラースクールSouple(2012.06.07)
- ラッピング講座~基本集中マスター②(2012.06.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
現場でのお仕事、お疲れさまでした!
大変な中にも、達成感があるお仕事ですよね
私は今年も現場に出ることができなかったので
雑貨屋さんのラッピングコーナーに貼りついて
見学しておりました(^^ゞ
ご主人のローストビーフ、美味しそうですね♪
投稿: マトリカリア♪ | 2009年12月25日 (金) 08時46分
マトリカリアさん
確かに達成感のある仕事ですね サンタクロースのお手伝いと言っても過言ではないでしょうか
今年は3箇所で現場での仕事をさせていただきましたが、とても良い経験になりました。
いつか是非、マトリカリアさんと現場でご一緒したいです
投稿: Fuku | 2009年12月25日 (金) 22時28分